穴吹川の魚
今日、『彼らの激流』大村さんがぷらっと遊びに来てくれたので午後から一緒に川遊び。
久しぶりに数時間じっくり川の中を観察してみた。
やはり穴吹川は魚種が多い!
一般的な魚はもちろん、カマツカ、オイカワ、シマドジョウ、アカザ、テナガエビなどいろいろ発見。
上流にはイワナも生息している。
個人的に今、この川で探しているのは「オヤニラミ」。
子供の頃、関西の某河川でよく見かけて、家で飼っていた事もあるこの魚。
長い間、川の中で出会っていないので久しぶりにあって見たいのだ。
図鑑によると四国北部に生息。となっているが、四国でまだ見たことがない・・・。
隊員のみなさま情報をお待ちしてます!
ちなみに、今日のワニックス。
ちょっとしたウエーブを見つけたのでワニで波乗りしてみると、
成功!
関連記事