コーヒー関係
事務仕事やらで慌ただしくサボリ気味でした。
困った時は!の道具ネタ。
ちょっと使える&安上がりな小ネタをご紹介。
まずはコーヒー関係。
キッチン小物は小学生の頃から収集癖があるので、かなりの数を所有してます。でも最近はこのセット!
水の持ち運びは折り畳める写真のが便利。
コーヒー以外の飲みモノも持って行くので、混ぜるようにスプーン(オレンジの)。
このスプーンは31アイスクリームでアイスを買った時に付けてくれるのを愛用。
堅さ、大きさ、耐久性が程よいし、無くしても気にならない。
コーヒーの粉はナルゲンの容器に。軽量スプーンはカルディのオリジナルの120円の。
ミルを持って行って現地で挽く時も。
コップやボトルもかなりあるけど、友達のフィンランド土産にもらったククサがお気に入り。
バネットはコンパクトなのを。
450mlのコーヒーサーバーは100均の店シルクで売っている。お買い得!
ダイソーとか他では見たことがない。
車で移動する時や荷物の少ないハイキングの時の必須アイテムでした。
関連記事