2014年06月04日
川のこと山のこと
白馬に戻り修学旅行in犀川

そして、夜は山関係者と情報交換会。
ブームの影にあるいろんな問題を聞く。
白馬も去年にパタゴニアがオープンし雑誌などでも紹介され、次はその前に好日山荘がオープン予定(←もうオフィシャル情報のようなので)で何かと盛り上がっているようにも思える白馬村。
いわゆる夏のハイシーズンや週末にメジャーな山のルートに行くことがほとんどないのでよく分からないけど、盛り上がっている反面いろんな問題があるよう。(あえて例は伏せよう)
四国にももう少しアウトドアの盛り上りが欲しいような、このままでいいような。。。
少なくとも人のいない所に行くのがアウトドア!
個人で遊びで行く場合でもツアーを作る場合でもこの気持ちはキホンだな。
そして、夜は山関係者と情報交換会。
ブームの影にあるいろんな問題を聞く。
白馬も去年にパタゴニアがオープンし雑誌などでも紹介され、次はその前に好日山荘がオープン予定(←もうオフィシャル情報のようなので)で何かと盛り上がっているようにも思える白馬村。
いわゆる夏のハイシーズンや週末にメジャーな山のルートに行くことがほとんどないのでよく分からないけど、盛り上がっている反面いろんな問題があるよう。(あえて例は伏せよう)
四国にももう少しアウトドアの盛り上りが欲しいような、このままでいいような。。。
少なくとも人のいない所に行くのがアウトドア!
個人で遊びで行く場合でもツアーを作る場合でもこの気持ちはキホンだな。
Posted by トリップ at
00:19
│Comments(1)