ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月31日

たまにゃ海へ

時間が出来たので夫婦+飼犬マメを連れてシーカヤックツーリングに出かけてきました。

たまにゃ海へ

たまにゃ海へ
昔はビビりまくりでカヌーも断固拒否していたマメもなぜか最近すっかりカヌー犬に。

たまにゃ海へ
遠くに魚の気配がするので近づいてみると水面がザワつき、キラキラと何かが見える。

たまにゃ海へ
近づいてみる。カヌーの下にカタクチイワシのすごい群れ。アミがあれば獲り放題だったな。

無人島で休憩。少し潜る。
沿岸で潜って貝を採ってるおっちゃんがいたけどスルーして沖へ。貝は獲らない。

良さげな場所で潜ってみるも目当ての魚は見れず&獲れず。夜は刺身食べ放題の予定だったのに・・・。

たまにゃ海へ
ボチボチなマダコと上がり際に小さいおかず魚を突いて終了。どうだマメ。食うか。

たまにゃ海へ
夕暮れまで無人のビーチでだらけるのだった。

たまにゃ海へ
やっぱ、夏のカヌーは朝か夕方に限る。

たまにゃ海へ
結局、日は暮れてしまった。

たまにゃ海へ
タコは、刺身、塩+ごま油、ニンニクとオリーブオイルでタコペペ、焼き肉のたれ味、と味を変えて美味しく頂く。
ちなみに突いた後、水中で〆たので眉間がパックリ。

たまにゃ海へ
そのままビーチでキャンプ。朝を迎えたのでした。

8月も終わりになると一気に水辺は人が少なくなる。水温も高くこれからが良いのになぁ。
また行こう。












同じカテゴリー(ocean)の記事画像
西表島
島根半島洞窟巡り
湘南SUPツアー
東尋坊
粟島
アイランドホッピング
同じカテゴリー(ocean)の記事
 西表島 (2015-11-07 21:24)
 島根半島洞窟巡り (2015-09-19 22:57)
 湘南SUPツアー (2015-06-20 07:52)
 東尋坊 (2015-05-23 21:05)
 粟島 (2015-05-02 15:49)
 アイランドホッピング (2015-04-25 17:48)

Posted by トリップ at 18:34│Comments(2)ocean
この記事へのコメント
いわゆる「ご家族連れ」が姿を消して、これからが海も川もいい季節になりますね。9月には四万十川への計画をたててます。またいろいろ教えて下さい。
Posted by 猿谷透 at 2011年08月31日 22:14
いいですね。四万十まだまだ暑いですよー。
Posted by trip at 2011年09月01日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまにゃ海へ
    コメント(2)