2012年02月21日
根子岳
2/20
今日は根子岳(2207m)
菅平高原の峰の原の脇に車を止めて出発。

早速道端で(車道)で雷鳥に出会う。天気も快晴、そして無風。いい予感。

昨日に引き続き富士山、八ヶ岳、そして北アルプスの八方尾根や槍ヶ岳がはっきり見える。

ここはキャットツアーもやっているので、時折こんな戦車みたいなのがドドドドドドっと通っていく。

穏やかで天気がいいとメロウな山。

巨大モンスター。動いていると暑くて汗だく。Tシャツでハイクしてる人もいた。

休憩しているとまたヤツが通過していく。ほぼゲレンデ状態。

山頂にて。

広いバーンが気持ちいい。

北アルプスをバックにターン。

いい所を見つけてドロップイン。
山とスキーをやっていてホントに良かったと思える一日でした。
2000m峰ピークハントの旅は続く。
今日は根子岳(2207m)
菅平高原の峰の原の脇に車を止めて出発。
早速道端で(車道)で雷鳥に出会う。天気も快晴、そして無風。いい予感。

昨日に引き続き富士山、八ヶ岳、そして北アルプスの八方尾根や槍ヶ岳がはっきり見える。
ここはキャットツアーもやっているので、時折こんな戦車みたいなのがドドドドドドっと通っていく。
穏やかで天気がいいとメロウな山。

巨大モンスター。動いていると暑くて汗だく。Tシャツでハイクしてる人もいた。
休憩しているとまたヤツが通過していく。ほぼゲレンデ状態。
山頂にて。
広いバーンが気持ちいい。
北アルプスをバックにターン。
いい所を見つけてドロップイン。
山とスキーをやっていてホントに良かったと思える一日でした。
2000m峰ピークハントの旅は続く。
Posted by トリップ at 21:35│Comments(0)
│mountain
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。