ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月02日

瀬戸内海横断

7日間の期限付きでで瀬戸内海を漕ぐ「瀬戸内横断隊」に行ってきました。
今年は香川県の豊島を出発し山口県は祝島へ。

瀬戸内海の豊かな島から祝いの島への海の自由な道を往く約300キロの旅。
潮を読み、天気を読み、風を読み、チームで漕ぎ進んだ7日間。何とか無事祝島にたどり着きました。

瀬戸内海横断
祝島をバックに。

最初は筋肉痛に、後半は手のマメに悩まされたのもいい思い出。
身体は日を追うごとに筋肉が出来上がりキレがよくなり。外で過ごすことで自然に対する嗅覚も鋭くなり気持ちよく過ごせました。
ただ、漕ぐことだけに集中していて体調管理に気をつけていたこともあり寝る時間がどんどん早くなり(疲れもあり19時には就寝)、濃いメンバーだったのに(約半数は海のプロガイド)夜に飲みながらいろんな人と話すことが出来なかったのが少し残念。

でもいろんなモノが見えました。

漕げると思っている人に許された究極の自由な大人の最高の「遊び」なのだろう。
お金を払ってツアーという訳には絶対いかないもん。

また、その模様はボチボチとアップしていきます。






同じカテゴリー(ocean)の記事画像
西表島
島根半島洞窟巡り
湘南SUPツアー
東尋坊
粟島
アイランドホッピング
同じカテゴリー(ocean)の記事
 西表島 (2015-11-07 21:24)
 島根半島洞窟巡り (2015-09-19 22:57)
 湘南SUPツアー (2015-06-20 07:52)
 東尋坊 (2015-05-23 21:05)
 粟島 (2015-05-02 15:49)
 アイランドホッピング (2015-04-25 17:48)

Posted by トリップ at 22:59│Comments(0)ocean
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内海横断
    コメント(0)