ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月30日

阿里山ハイク

実はこの台湾行きが決まったとき、まず思い浮かんだのは最高峰の玉山。
でも調べてみると事前の申請など準備不足。一日に登れるのは92人で応募者も多く抽選とのこと。

それならせめて玉山を眺めることが出来る&面白そうな場所と言うわけでココ阿里山へとやってきたのです。
阿里山ハイク

木を切り出すのに使っていた道を歩きます。
阿里山ハイク

しかしガス。
阿里山ハイク

標識もキレイ
阿里山ハイク

しかし、一瞬ガスが晴れ。まわりの山が見えたのでした。
阿里山ハイク





同じカテゴリー(mountain)の記事画像
剣山系ラウンド縦走
八甲田山
鳥海山
四阿山
湯ノ丸
霧ヶ峰・車山
同じカテゴリー(mountain)の記事
 剣山系ラウンド縦走 (2015-10-02 09:36)
 八甲田山 (2015-06-17 07:33)
 鳥海山 (2015-06-14 07:19)
 四阿山 (2015-02-12 07:00)
 湯ノ丸 (2015-02-11 08:28)
 霧ヶ峰・車山 (2015-02-09 21:05)

Posted by トリップ at 09:06│Comments(0)mountain
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿里山ハイク
    コメント(0)