2010年06月03日
白馬大雪渓を滑る
5/23 天気は朝から雨予報。
低気圧が朝鮮半島の西にあったので、早朝なら降らないはずと予想し強行で滑ってきました。
2時起床でこそっと出発。3時登山口の猿倉発。
暗闇の中へドランの明かりを頼りに出発。
明るくなる頃には金山沢出合に到着。
まずはその向かいの追上沢を上がり軽く一本。約2ヶ月ぶりの滑りにテンションが上がる!!
そしてこの時点でまだ5時前。
次は大雪渓をどんどん登っていく。上の小屋で宿泊していた人たちが上から滑り降りてきて挨拶。
しかし、7時前になると雨。小雪渓に着いた頃にはガスってきて強風、そしてミゾレ。
寒さも限界になってきたので登山終了。
一気に登山口まで滑りおりること約30分。
上部は気持ちよいザラメ雪。下部は賞味期限切れといった感じ。
8時半には宿舎に帰宅。
Posted by トリップ at 08:47│Comments(0)
│mountain
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。