ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月30日

とあるイベントにて

アウトドア業界ではフィールアースのイベントで盛り上がっていた同日。
僕らは栃木の山奥にあるWILD1のキャンプ場にて開催されたイベントへ参加&お手伝い。


何より、いつもは作る側にまわってしまうので人の料理が食べられるのがいい!

そしていろんな先輩とお話しできるのと新しい繋がりや面白い出会いがあるのがいい!

森歩きの師匠と山を散策。


リスやムササビが食べた松ぼっくりの食べかす。通称「森の海老フライ」


ムササビのうんこ。


シカがかじった跡。下の歯でこそぎ取るから、その跡が縦線となって残っている。


トンビなどに襲われ、毛をむしり取られた鳥が解体された現場。


さるなし。ジャパニーズキウイだ。旨い!

近くの森も視点を変えると楽しい。


川を覗くと。

ヤマメの産床。尺ヤマメも映っている!

でもビックリするほど水温が低い。数日前に穴吹川で泳いだのに。

そしてキャンプ。氷点下3℃まで気温は下がったのでした。






  


Posted by トリップ at 22:45Comments(1)

2012年10月30日

那須で観光

那須岳にも登ってみたかったけど風はキツいし観光モード。


ガーデンアウトレットに行ったり。


巨大なナンを食べたり。


アルパカ牧場に行ったり。


そして早い時間に今夜のベース、男鹿にあるWILD1のキャンプ場に向かったのでした。
  


Posted by トリップ at 18:43Comments(0)