2013年08月05日
キャニオニングのウエアについて
夏のメインツアー、癒し系『穴吹川フロートキャニオニング』ですが、そのウエアについてよく質問があるので最適なウエアリングをご紹介します。
基本的にはトリップでは全ツアーで、家にあるものや山で使えるもので出来る『川遊び』を提案しています。
ただ道具を揃えると楽しくなるし、それもアウトドアの楽しみの中の1つでもあることは間違いないのです。
その①

帽子:サレワ
上:パタゴニア、サンフーディー
下:タイツ、GO SLOW CARAVAN 短パン、パタゴニアバギーズショーツ
靴:テバサンダル
その②

帽子:カブー
上:アンダー、ユニクロヒートテック Tシャツ、シェイキング(速乾性)
下:パタゴニア、トレッツキングパンツ(速乾性)
靴:キーン
・川は8月を過ぎるとアブが出て来るので出来るだけ肌を出さないよう長袖長ズボンで。擦り傷帽子にもなります。
・外遊びに帽子をかぶらない人って以外と多いけど、帽子は必須。
・服は乾きやすい素材のものがベストですが無ければ綿でもOK。
・靴は川なのでフェルトソールの物がベストだけど、本気度全開!?なのでサンダルかウォーターシューズ、なければ運動靴で。
(できるだけフェルトソールが必要無い砂利や砂地のルートを歩いて行くようにコース設定しています)
写真のようなサンダルが砂や小石が入っても水中で少し足を振れば落ちるので便利です。
それに、そのまま街に行っても大丈夫だもんね。
・それと、何度も書いているけど水中を覗くならマスク&シュノーケルセットが基本!
HPの方にもこの写真アップしています。
あるものでヤル→少しずつそろえる→行きたくなる→ライフスタイルになる。
気軽にカジュアルにできるアウトドアを目指しております。
基本的にはトリップでは全ツアーで、家にあるものや山で使えるもので出来る『川遊び』を提案しています。
ただ道具を揃えると楽しくなるし、それもアウトドアの楽しみの中の1つでもあることは間違いないのです。
その①

帽子:サレワ
上:パタゴニア、サンフーディー
下:タイツ、GO SLOW CARAVAN 短パン、パタゴニアバギーズショーツ
靴:テバサンダル
その②

帽子:カブー
上:アンダー、ユニクロヒートテック Tシャツ、シェイキング(速乾性)
下:パタゴニア、トレッツキングパンツ(速乾性)
靴:キーン
・川は8月を過ぎるとアブが出て来るので出来るだけ肌を出さないよう長袖長ズボンで。擦り傷帽子にもなります。
・外遊びに帽子をかぶらない人って以外と多いけど、帽子は必須。
・服は乾きやすい素材のものがベストですが無ければ綿でもOK。
・靴は川なのでフェルトソールの物がベストだけど、本気度全開!?なのでサンダルかウォーターシューズ、なければ運動靴で。
(できるだけフェルトソールが必要無い砂利や砂地のルートを歩いて行くようにコース設定しています)
写真のようなサンダルが砂や小石が入っても水中で少し足を振れば落ちるので便利です。
それに、そのまま街に行っても大丈夫だもんね。
・それと、何度も書いているけど水中を覗くならマスク&シュノーケルセットが基本!
HPの方にもこの写真アップしています。
あるものでヤル→少しずつそろえる→行きたくなる→ライフスタイルになる。
気軽にカジュアルにできるアウトドアを目指しております。
Posted by トリップ at 07:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。