ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月29日

月山

さらにさらに北上して、山形県へ。

ずーっと前から行ってみたかった残雪の月山へ。

仕事で信州まで行ったついで!?に、時間を見つけて行けるタイミングができたのでした。

週末だったので人だらけ。車を停めて、まずは4/12にオープンした月山夏スキー場へ。
月山


月山
しばらく歩いてリフト乗り場。一回券を買ってゲレンデのトップへ。

月山
まだまだ雪もたっぷり。ゲレンデ積雪状況は5月後半にして720cm! さーて行きますか。

月山
まずは稜線へ。

月山
ずっと下がスキー場。休日だけあって山スキーヤーも多い!

月山
山頂間近。小屋は半分埋まっていました。

月山
山頂!

月山
そして下りは山頂直下から!駐車場まで休憩しながら大斜面を楽しんできました。

山スキー万歳!(今回はボードでしたが。。。どちらかと言うと月山はスキー向きかな)
天候が安定し寒くないこの時期、雪の山は行動範囲も広くなり楽しい1何より寒くない。

月山

のんびり楽しんでいる人もあちらこちらに。

遠くまで行くこと、外で過ごすことが気持ちいいんだなぁ〜。と改めて実感したのでありました。
川のツーリングも上陸して休憩したりご飯食べたりお菓子食べたり焚火したりという時間が実は一番面白かったりするのです。

いやはやそれにしても遠かった。








同じカテゴリー(mountain)の記事画像
剣山系ラウンド縦走
八甲田山
鳥海山
四阿山
湯ノ丸
霧ヶ峰・車山
同じカテゴリー(mountain)の記事
 剣山系ラウンド縦走 (2015-10-02 09:36)
 八甲田山 (2015-06-17 07:33)
 鳥海山 (2015-06-14 07:19)
 四阿山 (2015-02-12 07:00)
 湯ノ丸 (2015-02-11 08:28)
 霧ヶ峰・車山 (2015-02-09 21:05)

Posted by トリップ at 07:00│Comments(0)mountain
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月山
    コメント(0)