2014年05月31日
鳥海山
月山から下山し、次に向かったのは鳥海山。
予報では南風。
秋田県は由利本荘側の祓川登山口で車泊するもずっと風がピューピュー。
夜明けには出て午前中には下山して帰る予定だったけど、風やまず。
何人かスキーヤーが登って行ったけど、山頂に立つのは大変そうなコンディション。
春のはじめて行く山は山頂から滑りたいのよね。なぜか変な所でピークにこだわりあり。
ガスの間に一瞬ピークが見えた。またいつか来るさ。

AM8時、駐車場にて敗退。

残雪の山はいいなぁ。
下界に下り、学生の頃行ったここを久しぶりに見学。

観光しながら帰宅!
予報では南風。
秋田県は由利本荘側の祓川登山口で車泊するもずっと風がピューピュー。
夜明けには出て午前中には下山して帰る予定だったけど、風やまず。
何人かスキーヤーが登って行ったけど、山頂に立つのは大変そうなコンディション。
春のはじめて行く山は山頂から滑りたいのよね。なぜか変な所でピークにこだわりあり。
ガスの間に一瞬ピークが見えた。またいつか来るさ。
AM8時、駐車場にて敗退。
残雪の山はいいなぁ。
下界に下り、学生の頃行ったここを久しぶりに見学。
観光しながら帰宅!
Posted by トリップ at 15:55│Comments(0)
│mountain
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。