2014年11月18日
ほぼ終了
秋の吉野川1dayツアー!
こちらも透明度抜群でコイやナマズがたくさん見れました。





今シーズンのカヌーツアーはほぼ終了。
(この週末の吉野川エクスペディションツアーは残念ながら中止に)
今シーズンは急に事務所移転を決めたこともあり、ボロ事務所での営業となってしまいました。
この冬にコツコツとDIYで事務所作りを楽しもうかと思っています。
と言っても、これからしばらく事務作業や自分の行きたい所へ出掛けたり、山に行ったりと動きます。
フネを持ってる人からすると、まだ全然漕げる季節だし、ウエット着れば水にも入れる。(←四国のいい所!!)
山は雪がつきスノーシーズンにイン。(山が一番自然な姿になる時期!!)
事務所移転した事のひとつの理由は剣山登山口の麓!というロケーション。
12/20頃からは雪の状況を見てスノーシューを使ってのスノーピクニック、巨樹と滝ツアーなどなど歩き系ツアーの開催を考えております。
こちらもぜひ!今早急にHP内の山のページを更新しておりますのでもうしばらくお待ち下さい。
こちらも透明度抜群でコイやナマズがたくさん見れました。





今シーズンのカヌーツアーはほぼ終了。
(この週末の吉野川エクスペディションツアーは残念ながら中止に)
今シーズンは急に事務所移転を決めたこともあり、ボロ事務所での営業となってしまいました。
この冬にコツコツとDIYで事務所作りを楽しもうかと思っています。
と言っても、これからしばらく事務作業や自分の行きたい所へ出掛けたり、山に行ったりと動きます。
フネを持ってる人からすると、まだ全然漕げる季節だし、ウエット着れば水にも入れる。(←四国のいい所!!)
山は雪がつきスノーシーズンにイン。(山が一番自然な姿になる時期!!)
事務所移転した事のひとつの理由は剣山登山口の麓!というロケーション。
12/20頃からは雪の状況を見てスノーシューを使ってのスノーピクニック、巨樹と滝ツアーなどなど歩き系ツアーの開催を考えております。
こちらもぜひ!今早急にHP内の山のページを更新しておりますのでもうしばらくお待ち下さい。
Posted by トリップ at 08:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。