2015年03月12日
バックパッキング
ちなみに昨日のポップコーンはこんな感じで作ってます。

数年前からコッヘルはほぼ持たず、このミニフライパンがメイン。
何よりザックの中で場所をとらない。
コップ2杯分以上のお湯を沸かせるし、インスタントラーメンも濃いめで出来る。
そして炒め物も出来る。
いつものコッヘルにジャストサイズで入っていたザルはそのままフライパンと一緒に活躍。ちなみにザルは100均。
早茹でパスタをサッと茹でてザルへ。その間にパスタソースを作って。なんて使い方も。
エスプレッソは家で粉をセット。雪山で飲むとサイコー。
この環境でドリップコーヒーなんてやってたら冷めるもんね。
バックパッキングは楽しい!

数年前からコッヘルはほぼ持たず、このミニフライパンがメイン。
何よりザックの中で場所をとらない。
コップ2杯分以上のお湯を沸かせるし、インスタントラーメンも濃いめで出来る。
そして炒め物も出来る。
いつものコッヘルにジャストサイズで入っていたザルはそのままフライパンと一緒に活躍。ちなみにザルは100均。
早茹でパスタをサッと茹でてザルへ。その間にパスタソースを作って。なんて使い方も。
エスプレッソは家で粉をセット。雪山で飲むとサイコー。
この環境でドリップコーヒーなんてやってたら冷めるもんね。
バックパッキングは楽しい!
Posted by トリップ at 21:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。