ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月01日

掴み取り

自然の川で素手で魚の掴み取りしたことありますか? 

掴み取り

掴み取り

トリップではツアー中にこれをやることがあります。


ヒザ下ぐらいの水量の場所で岩の隙間を見つけ手を突っ込む。
もしくは魚の動きを追いかけ岩に入ったのを見計らって手を突っ込む。

そして、岩に魚を押し付けながら獲るのですが、これがまたオモシロい。

慣れると指先の感触で魚の種類もある程度分かるようになります。


本格的にやるなら滑り止めに軍手をするとさらに獲りやすいです。
そして、軍手の指先を切っておくと魚の感触が分かるのでさらに良い。

おススメ川遊びです。




同じカテゴリー(四国の川遊び)の記事画像
他にもいいとこありまして
貞光川
仁淀ブルー
奇跡の清流
野根川
あんま釣り
同じカテゴリー(四国の川遊び)の記事
 他にもいいとこありまして (2014-05-11 22:43)
 貞光川 (2014-05-03 09:20)
 仁淀ブルー (2012-10-04 21:23)
 奇跡の清流 (2012-10-04 21:11)
 ちゅーしー (2011-09-02 10:31)
 野根川 (2011-08-12 10:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掴み取り
    コメント(0)