ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月09日

人工物ってやつは

川下りをしていて危険なものと言えばやはり人工物。
流れが当たると水も人も吸い込んでしまうテトラポットや流れが当たる橋脚など。
近寄らないのが一番。

原発も人工物。
反対派や賛成派、派閥は好きじゃないのけど、自分の感覚的に原発はイヤ。

同じくダムもイヤ。

ダムは安全と言っても、世界各国でダム決壊のニュースはやはりある。
実際、今回の地震でも阿武隈水系の須賀川で決壊。犠牲者も出ている。

人工物ってやつは
穏やかな普段の吉野川下流部

MAX水量が日本一の吉野川でさえ早明浦ダムがもし・・・。


普段街でしか活動しない人はもっと自然に触れないと。
何か考え方が変わるかも。




同じカテゴリー(コラムてきな)の記事画像
海洋文化館
夏です!
寄り道
川の旅とは
横乗りGOGO
平標山
同じカテゴリー(コラムてきな)の記事
 海洋文化館 (2015-11-11 02:32)
 夏です! (2015-05-01 23:10)
 寄り道 (2015-04-17 22:21)
 川の旅とは (2015-03-26 08:13)
 横乗りGOGO (2015-02-13 07:11)
 平標山 (2015-01-27 21:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人工物ってやつは
    コメント(0)